もともとSoftBank端末をそのまま使える格安SIMは存在せず、新しく端末を買ったり、SIMロック解除をしなければ格安スマホとして使うことはできませんでした。
しかし、最近ではmineoやLINEモバイルなど大手のMVNO(格安スマホ業者)がSoftBank回線のSIMを用意しはじめたため、SIMロック解除なしで(端末そのままで)格安スマホに乗り換えられるようになりました。
公式サイトから申し込みをして、届いたSIMカードを挿入して設定するだけで誰でも簡単に乗り換えが完了するため、スマホに詳しくないSoftBankユーザーも気軽に携帯料金を節約することができます。
目次
SoftBank端末で使える格安SIMの月額基本料金を比較
まずは月額基本料金を比較してみましょう。SoftBank回線を用意している格安SIMはまだまだ少なく、有名なところは4社ほどしかありません。
データ通信(SMSなし)
mineo | LINEモバイル | U-mobile | nuroモバイル | |
---|---|---|---|---|
0.2GB | – | – | – | 1,200円 |
500MB | 790円 | – | – | |
1GB | – | 500円 | 880円 | – |
2GB | – | – | – | 1,680円 |
3GB | 990円 | – | 1,580円 | – |
5GB | – | – | – | – |
6GB | 1,670円 | – | – | – |
7GB | – | – | 2,980円 | 3,000円 |
10GB | 2,610円 | – | – | – |
13GB | – | – | – | 3,680円 |
20GB | 4,070円 | – | – | – |
30GB | 5,990円 | – | 4,980円 | – |
ネット閲覧専用のスマホとして使う場合に選ばれるデータSIM(SMSなし)プラン。
1GBはLINEモバイルが安く、それ以外は基本的にmineoが安いです。
30GBはU-mobile、2GB・7GB・13GBはnuroモバイルが安いですね。ただ、nuroモバイルに関しては少しだけ全体的に割高な料金設定となっていますので、mineoやU-mobileで近い容量のプランを使った方がお得度は高いです。
データ通信(SMS機能付き)
mineo | LINEモバイル | U-mobile | nuroモバイル | |
---|---|---|---|---|
0.2GB | – | – | – | – |
500MB | 970円 | – | – | – |
1GB | – | 620円 | – | – |
2GB | – | – | – | – |
3GB | 1,170円 | 1,110円 | – | – |
5GB | – | 1,640円 | – | – |
6GB | 1,850円 | – | – | – |
7GB | – | 2,300円 | – | – |
10GB | 2,790円 | 2,640円 | – | – |
20GB | 4,250円 | – | – | – |
30GB | 6,170円 | – | – | – |
※:mineoはデータ通信プランにSMSオプションを追加した料金を記載しています。
電話は使わず、ネットとアプリだけができるのがデータSIM(SMS機能付き)プラン。月額基本料金を比較すると、1GB・3GB・5GB・7GBはLINEモバイルが、それ以外はmineoが最安値で使えることが分かります。
LINEモバイルはLINEやTwitter、インスタなどのSNSを通信量消費0で使うことができるため、ヘビーユーザーでも通信制限を気にすることなく使えるメリットがあります。LINEのID検索もLINEモバイルでしか使うことができませんので、10代や20代など若い人ほどLINEモバイルがおすすめです。
mineoは総合的に使いやすい格安SIMとして人気です。ユーザーへのサポートが丁寧だったり、mineoユーザーに直接質問ができる「マイネ王」と呼ばれるYahoo!知恵袋のような質問サイトがあるため、スマホに詳しくない人でもトラブルをスムーズに解決できるようになっています。
その他にも毎月1GBまでmineoユーザー間でデータ量をシェアできたり、余った通信量を友人や家族とシェアすることができたりなど、他の格安SIMにはない魅力的なサービスが用意されています。
nuroモバイルはSMS機能なしのデータ通信なら用意されています。詳しい料金は【最新キャンペーン情報あり】nuroモバイルの特徴を解説!評判から見えるメリット・デメリットを参考にしてください。
音声通話プラン
mineo | LINEモバイル | U-mobile | nuroモバイル | |
---|---|---|---|---|
0.2GB | – | – | – | 1,200円 |
500MB | 1,750円 | – | – | – |
1GB | – | 1,200円 | – | – |
2GB | – | – | – | 1,680円 |
3GB | 1,950円 | 1,690円 | – | – |
5GB | – | 2,220円 | – | 2,480円 |
6GB | 2,630円 | – | – | – |
7GB | – | 2,880円 | – | 3,000円 |
10GB | 3,570円 | 3,220円 | – | – |
13GB | – | – | – | 3,680円 |
20GB | 5,030円 | – | – | – |
30GB | 6,950円 | – | – | – |
音声通話プランでは、基本的にLINEモバイルが安い月額料金で使用することができます。データSIMプランではmineoが安かったですが、音声通話プランではLINEモバイルよりも少し高めの料金設定になっています。
U-mobileは音声通話プランを用意していませんので、選ぶことはできません。nuroモバイルもプランの少なさから、あまりSoftBank回線に力を入れていないことが伺えますので、特に乗り換えはおすすめしません。
今から乗り換えるのであればLINEモバイルかmineoのどちらかがお得です。
LINEモバイル
オススメ度 | ★★★★★ | |
---|---|---|
月額料金 | 500円~ | |
回線 | docomo/SoftBank | |
通話プラン | あり | |
端末セット | あり |
- LINE、Twitter、Facebook、Instagramはデータ消費ゼロ!速度制限なし
- LINEアプリを使って毎月の料金をチェック可能
- SMS登録なしでLINEアプリが利用可能
LINEモバイルはLINEが提供する格安SIM。2018年1月にSoftBankの傘下に入り、同年7月からSoftbank回線のプランを提供するようになりました。現在はまだまだユーザー数が少ないため通信速度がとにかく早いことで利用者から高い評価を得ています。
LINEモバイルのソフトバンク回線、公式がツイートしてる速度と変わりない。すごい
— oku (@ooo_oku) 2018年8月22日
LINEモバイルのSoftBank回線、今まで使ってた回線よりダントツ速くて、macbookとのテザリング連携もスムーズでストレスなく仕事できる。出張で期待した通りの働きで嬉しい。
— 凛🐤原点回帰 (@ufi_z2164) 2018年8月22日
LINEモバイル(ソフトバンク回線)実測
12/10 19:37 4.72Mbps#LINEモバイル #スピードテスト pic.twitter.com/uZDzKfXAlv
— めけたん (@me_ke_tan) 2018年12月10日
LINEやTwitter、インスタなどは通信制限を気にすることなく使えたため10代や20代から人気でしたが、最近では30代以上の方でも通信速度に魅力を感じて乗り換えている人が増えています。
mineo
オススメ度 | ★★★★★ | |
---|---|---|
月額料金 | 700円~ | |
回線 | au/docomo/Softbank | |
通話プラン | あり | |
端末セット | あり | |
iPhone | 対応 |
- docomo回線だけではなくau回線やSoftBank回線でも使える
- 毎月最大1GBがシェアできる『フリータンク』
- 余った容量は翌月に繰り越せるor友達・家族にプレゼントできる
- 通話定額プランあり
- 分からないことはチャットで気軽に質問できる『マイネ王』
- 解約違約金は一切なし
格安SIMのシェア率第2位の人気MVNOがmineo。データ通信料を毎月最大1GBまでシェアしあえたり、mineoユーザーに気軽に質問できる『マイネ王』が用意されていたりなど、他のMVNOと比較してもレベルの高いサービスが用意されています。
利用者はまだまだ少ないと予想されますので、LINEモバイルと同じく爆速の通信速度で使えるはずですよ。
U-mobile
オススメ度 | ★★★☆☆ | |
---|---|---|
月額料金 | 680円~ | |
回線 | docomo、Softbank | |
通話プラン | あり | |
端末セット | あり | |
iPhone | 対応 |
- ネット使い放題のプランあり
- 業界初SoftBankのiPhoneがそのまま使えるプランあり
- 10分電話かけ放題プランあり
- 25GBの大容量プランあり
- 毎月映画1本分のU-NEXTポイントプレゼント
- サポートも丁寧で解約もしやすい
U-mobileは業界で初めてSoftBank回線に対応したプランを提供したMVNOです。
しかし、SoftBank回線のiPhoneとiPadでしか乗り換えを受け付けておらず、プランもデータ通信プランのみとなっていますので、LINEモバイルとmineoが対応した今となっては選ぶ理由は特にないでしょう。
docomo回線のプランであれば通信制限のない『U-mobile LTE使い放題』が人気であり、YoutubeやSNS、ネット閲覧などを無制限に楽しむことができます。もしSoftBank端末にこだわりがないのであれば、SIMフリー端末を購入してU-mobileに乗り換えるのもおすすめです。
nuroモバイル
オススメ度 | ★★★☆☆ | |
---|---|---|
月額料金 | 700円~ | |
回線 | docomo、Softbank | |
通話プラン | あり | |
端末セット | あり | |
iPhone | 対応 |
- 毎日5時間or深夜帯が高速通信になるプランあり
- SoftBank端末でも使える貴重なMVNO
- 端末買取サービスも行ってもらえる
ソニーグループの会社が提供する格安SIMがnuroモバイル。NURO光が光回線の中でトップレベルの爆速通信速度で人気であり、「その通信速度をスマホでも実現してくれるのでは?」ということでネットに詳しい人たちから高い注目をあびているMVNOでもあります。
2018年10月に料金プランが一新され、シンプルな4つのプランから選べます。
特に一番安い「お試しプラン(0.2GB)」はデータ専用500円、音声通話プラン1,200円で利用することができるので、気軽に試すことができます。
他のMVNOと比べても、ここまで安く使える格安スマホはありません。
自社で端末買取サービスを行っていますので、SoftBank端末のiPhoneを買い取ってもらって新しく端末セットを購入するのも一つの方法だと言えます。
QTmobile
オススメ度 | ★★★☆☆ | |
---|---|---|
月額料金 | 700円~ | |
回線 | au/docomo/SoftBank | |
通話プラン | あり | |
端末セット | あり | |
iPhone | 対応 |
- 月6GBのプランが圧倒的な安さで使える
- どのキャリアからでも乗り換えができる
- 時間無制限の電話かけ放題オプションあり
QTmobileは九州電力のOTnetが提供する格安SIMです。九州の住んでいるとテレビCMで見ない日はないぐらい放送されているのですが、九州以外の方は知らないかと思いますので、知名度の点から今回は紹介しませんでした。
詳しい料金や特徴に関しては【最新キャンペーン情報あり】QTmobileの特徴を解説!評判から見えるメリット・デメリットを参考にしてほしいのですが、6GBが月額1,240円(データSIMは800円)という圧倒的な安さで使えるのが最大の特徴です。mineoでも2,630円しますから半額以下ですね。
もちろん、この安さで使えるのは申し込みから12ヶ月だけですが、12ヶ月経てば違約金なしで解約することもできますので、気に入らなければすぐにでも乗り換えることができます。そのまま使い続けても月額2,500円とmineoより安いです。
ローカルな格安SIMではありますが、隠れた優良店なポジションであるため、九州に住んでいる方はもちろん関東や関西に住んでいる人にもおすすめですよ。
今ならお得に乗り換えられるキャンペーンも実施中です。
【キャンぺーン期間】
2019年7月1日~2019年7月31日
【キャンペーン内容】
・SIM単品(音声通話)が7,200円値引き(月1,200円×6ヶ月間割引)&初期費用(3,394円値引きで)無料
・端末セット(データSIM)が月150円~300円×24ヶ月間割引
・端末セット(音声SIM)が月450円~600円×24ヶ月間割引&初期費用(3,394円値引きで)無料&Gポイントを5,000G進呈(対象機種:HUAWEI P20 lite、HUAWEI nova3、ASUS ZenFone 5)
LINEモバイル SNS使い放題 新・月300円キャンペーン
【キャンぺーン期間】
2018/11/7(水)~未定
【キャンペーン内容】
キャンペーン期間中の新規契約で、月額基本利用料が3ヶ月間1,390円割引になります。(LINEフリープランの場合は月額基本利用料が3ヶ月間900円割引)
【キャンぺーン期間】
2019年6月30日10:00~2019年7月14日9:59
【キャンペーン内容】
人気スマホHUAWEI nova lite2やAQUOS sense lite SH-M05、iPhone SEが最安314円/月で買える大幅割引で購入可能!在庫がなくなり次第終了となりますので、お早めに!