格安スマホに乗り換える際に「端末を新しくしたい」「スマホを持っていないから一緒に買いたい」という場合は、端末(スマホ)も一緒に用意しなければいけません。中古のスマホであれば中古販売業者で購入できますし、新品のスマホならAmazonでメーカーから直接買うことができます。
しかし、一番手っ取り早いのが『MVNO(格安スマホ業者)の端末セットを購入する方法』です。
端末セットを購入すれば最初からSIMカードが挿入され、設定まで全て終わった状態で届きますので、スマホ初心者の方でも気軽にすぐに使い始めることができます。中古や新品のスマホを自分で用意する場合は『格安SIMに対応した端末か?』ということを自分で調べる必要があるため、スマホ初心者には少しハードルが高いですからね。
当ページでは、端末セットを購入できるおすすめのMVNOをご紹介していきたいと思います。
iPhoneの端末セットを買いたい人はこちら↓
目次
自分の欲しい端末が売ってあるMVNOを選ぶ
当然ですがMVNOによって販売されている端末セットは違いますので、自分が欲しいと思った端末が買えるMVNOを選ぶのが正解となります。
複数のMVNOで販売されている場合は端末料金やサービス内容、月額基本料金などを比較して決めればいいですし、1社でしか販売されていない場合はそのMVNOから購入すれば間違いないでしょう。
HUAWEI P20 liteの端末料金を比較
「好きに選びましょう」と言われてもわざわざ比較するのも面倒かと思いますので(笑)、ここでは例としてHUAWEI P20 liteの端末料金を比較してみたいと思います。HUAWEI P20 liteが安いからと言って他の端末も安いとは限りませんが、何となく傾向は分かるかと思います。
MVNO | 一括払い | 分割払い(24回) | 月額基本料金(音声通話プラン) |
---|---|---|---|
Y!mobile | 45,900円 | 1,890円 | 2,980円~ |
楽天モバイル | 31,980円 | 1,439円 | 1,250円~ |
mineo | 29,400円 | 1,225円 | 1,310円~ |
OCNモバイルONE | 18,800円 | 900円 | 1,800円~ |
UQ mobile | 28,900円 | 3,218円 | 1,480円~ |
IIJmio | 27,800円 | 1,200円 | 1,300円~ |
BIGLOBEモバイル | 29,760円 | 1,240円 | 1,400円~ |
イオンモバイル | 31,800円 | 1,431円 | 1,130円~ |
DMMモバイル | 31,980円 | 1,700円 | 1,140円~ |
LINEモバイル | 31,980円 | 1,390円 | 1,200円~ |
nuroモバイル | 取り扱いなし | 取り扱いなし | 1,400円~ |
NifMo | 28,889円 | 1,204円 | 1,600円~ |
U-mobile | 取り扱いなし | 取り扱いなし | 1,580円~ |
J:COM MOBILE | 33,600円 | 1,400円 | 1,600円~ |
2018年9月10日現在、一番安く購入できるのはOCNモバイルONEでした。一括で買っても18,800円しかかかりませんので、節約したい人にとってもありがたいかと思います。
音声通話プランの月額基本料金が1,800円~ですので他のMVNOよりも高く感じるかもしれませんが、OCNモバイルONEは3GB以上のプランしか用意されていない(他のMVNOは1GBからが多い)ため相対的に高く感じるだけです。同じ3GBプランであればほとんど同じぐらいの月額料金で使えますよ(細かく言えば高いのは高いのですが…)。
キャンペーンを適用すればBIGLOBEモバイルも安く購入できます。BIGLOBEモバイルは2018年12月2日まで端末割引キャンペーンを用意しており、HUAWEI P20 liteがau版が640円、docomo版が790円で購入できます。
こういった端末割引キャンペーンもMVNOで購入するメリットの一つですので、キャンペーン開催中であれば買って損はありませんよ。
[aside type=”normal”] 【端末割引キャンペーンが多いMVNO】
楽天モバイル、BIGLOBEモバイル、IIJmio[/aside]
端末セットが比較的安く買えるおすすめMVNO4社
OCNモバイルONE
オススメ度 | ★★★★★ | |
---|---|---|
月額料金 | 900円~ | |
回線 | docomo | |
通話プラン | あり | |
端末セット | あり | |
iPhone | 対応 |
- 通信制限時の通信速度がそこそこ早い
- ターボ機能でデータ通信量の消費を節約できる
- 3つの電話かけ放題プラン
- 音楽配信サービスの通信量0!MUSICカウントフリー
OCNモバイルONEは「らくらくセット」と呼ばれる端末セットを安く買えるサービスを行っており、HUAWEI P20 liteやAQUOS sense plus SH-M07、ZenFone5などが格安で購入することができます。キャンペーンを適用しない素の安さであれば間違いなくトップレベルの安さですので、端末セットの購入を考えている場合は一番おすすめです。
OCNモバイルONE自体はOCNモバイルONEはNTTグループの格安SIMで、「低速最強」と呼ばれており、通信制限時でも他社より早い通信速度でネットや動画を楽しめるのが最大の特徴です。
キャンペーンで人気端末が激安で買える! – 楽天モバイル
オススメ度 | ★★★★★ | |
---|---|---|
月額料金 | 525円~ | |
回線 | au/docomo | |
通話プラン | あり | |
端末セット | あり |
- 通信制限でも1Mbpsで高速通信が使い放題!(※)
- 定期的なキャンペーンで端末がお得に買える
- 月々の支払いで楽天スーパーポイントが貯まる!
※:通信が混み合う時間帯(12:00~13:00、18:00~19:00)は最大300kbps。
楽天モバイルでは定期的に端末が激安になるキャンペーンが開かれています。キャンペーン期間中は数万円するスマホも数百円~数千円で購入することができますので、安く端末セットを購入したい人にピッタリです。
キャンペーンが開催される頻度も圧倒的に多く、個人的には「ずっとキャンペーンが開かれていないか?」というぐらい短いスパンで次々開かれます(笑)。他のMVNOよりも安く買えるチャンスは多いですよ。
楽天モバイル自体は、通信制限でも1Mbpsで高速通信が使い放題の「スーパーカケホーダイ」や月々の支払いでも楽天スーパーポイントを貯めて携帯料金に再利用できるなど、他社にはない強みを持っており優秀なMVNOだと言えます。
BIGLOBEモバイル
オススメ度 | ★★★★★ | |
---|---|---|
月額料金 | 700円~ | |
回線 | au/docomo | |
通話プラン | あり | |
端末セット | あり |
- YoutubeやApple Music、Abema TVなどが通信制限なしで見られる「エンタメフリーオプション」
- auとdocomoどちらの回線にも対応
- iPhoneがキャリアよりも約53,000円安い!iPhone8、Xにも対応
BIGLOBEモバイルも定期的に端末割引キャンペーンが開かれています。現在は先ほどのも紹介したHUAWEI P20 liteやシャープ AQUOS sense liteが数百円で購入できます。
キャンペーンが開かれるペースは楽天モバイルよりも少ないですが、BIGLOBEモバイルでしか買えない端末もありますので要チェックです。
BIGLOBEモバイル自体はYoutubeやApple Music、AbemaTVなどが通信制限なしで見られる「エンタメフリーオプション」があったり、通信速度自体もそこそこ出ますので、他のMVNOよりおすすめです。
IIJmio
オススメ度 | ★★★★☆ | |
---|---|---|
月額料金 | 900円~ | |
回線 | au/docomo | |
通話プラン | あり | |
端末セット | あり | |
iPhone | 対応 |
- 老舗の通信会社で安心感がある
- 回線が高品質
- au端末にも対応している数少ないMVNO
- みまもりパックがあるから子供も安心
- ファミリーシェアプランやファミリー通話割引など家族で使うとお得
IIJmioも定期的に端末割引キャンペーンを行っています。楽天モバイルやBIGLOBEモバイルでは取り扱っていないコアなスマホが割引になっていることが多いですので、こちらも一度チェックしておいて損はないです。
IIJmio自体は老舗の通信会社の提供する格安SIMですので、回線も安定しており、快適な通信を楽しむことができます。みまもりパックや家族割引も多いため、家族みんなで格安スマホに乗り換えたい時や子供用のスマホを格安スマホにしたい時などにおすすめです。
今ならお得に乗り換えられるキャンペーンも実施中です。
【キャンペーン内容】
・SIM単品(音声通話)が7,200円値引き(月1,200円×6ヶ月間割引)&初期費用(3,394円値引きで)無料
・端末セット(データSIM)が月150円~300円×24ヶ月間割引
・端末セット(音声SIM)が月450円~600円×24ヶ月間割引&初期費用(3,394円値引きで)無料&Gポイントを5,000G進呈(対象機種:HUAWEI P20 lite、HUAWEI nova3、ASUS ZenFone 5)
LINEモバイル SNS使い放題 新・月300円キャンペーン
【キャンペーン内容】
キャンペーン期間中の新規契約で、月額基本利用料が3ヶ月間1,390円割引になります。(LINEフリープランの場合は月額基本利用料が3ヶ月間900円割引)
【キャンペーン内容】
人気スマホHUAWEI nova lite2やAQUOS sense lite SH-M05、iPhone SEが最安314円/月で買える大幅割引で購入可能!在庫がなくなり次第終了となりますので、お早めに!