エックスモバイル(旧:もしもシークス)はあまり有名なMVNOではありませんが、お客様の声を元に地道な改善を行っている優良MVNOです。昔から並行輸入品の端末を取り扱っており、iPhoneも他社では取り扱っていないiPhone8、iPhone8 Plusをセット販売しています。
加盟店も非常に多く、全国に260店舗ほどあります。「格安スマホのことがよく分からない」「相談しながら決めたい」という人にもおすすめです。
月額料金は他社MVNOと比較しても平均的ですが、キャリアスマホと同じ無制限の電話かけ放題が用意されているのは大きな魅力。普段から電話をたくさん掛ける人にとっては非常にありがたい格安スマホになりますよ。
目次
最新キャンペーン情報
現在行われているキャンペーンはありません。
特徴(メリット・デメリット)
オススメ度 | ★★☆☆☆ | |
---|---|---|
月額料金 | 980円~ | |
回線 | docomo | |
通話プラン | あり | |
端末セット | あり |
- iPhone8、iPhone8 Plusのセット端末を販売しているMVNO
- 全国に260店舗あって相談しやすい
- 無制限の電話かけ放題あり
メリット1.iPhone8、iPhone8 Plusのセット端末を販売しているMVNO
エックスモバイルはとにかくiPhoneの端末セットの販売が早いです。他社がiPhoneSEやiPhone6sを販売しているとき、エックスモバイルはiPhone7を販売していました。
そして2018年12月20日に他社がiPhone7の販売を始めたころ、エックスモバイルではiPhone8やiPhone8 Plusの販売がはじまっています。
- 格安スマホでiPhoneを新しく購入したい
- iPhoneが古くなったから新しいiPhoneを買いたい
- サブ機としてiPhoneを安く手に入れたい
という方はエックスモバイルがおすすめです。
メリット2.全国に260店舗あって相談しやすい
MVNOは店舗を用意しないことでコストを削減し、格安の料金でサービスが提供されています。
しかし、エックスモバイルではスマホに詳しくない人でも安心して乗り換えられるように全国に260店舗を用意し、相談しながら乗り換えを検討できる体制を整えています。
「ネットを見てみたけど情報が多くてよく分からない」「店員に相談しながら決めたい」という方ほど、エックスモバイルは使い勝手がいいです。
関連記事:エックスモバイル全国ショップ一覧
メリット3.無制限の電話かけ放題あり
時間無制限の電話かけ放題のオプションを用意しているMVNO(格安スマホ業者)もあまりありませんので、エックスモバイルは電話をたくさんかける人にとっては貴重です。
- かけ放題フル:月額2,300円
デメリット1.データ繰越ができない(追記:データ繰越が可能になりました)
MVNOでは余った通信量を翌月に繰り越すことができますが、エックスモバイルではデータ繰越サービスがなく、ネットを使う人からは不評でした。
しかし、現在は他社と同じくエックスモバイルでもデータ繰越に対応しており、余った通信量を無駄にしてしまうことがなくなりました。
Q8 高速データ通信量の翌月繰り越しはできますか?
A 前月分のデータを繰り越してご利用頂く事が出来ます。なお、データは前月分余った分から消費されます。
デメリット2.データSIMでも最低利用期間が12ヶ月間用意されている
MVNOのデータSIMプランは最低利用期間が用意されていないことが多く、気軽に乗り換えられるメリットがあります。
しかし、エックスモバイルでは12ヶ月間の最低利用期間が用意されており、期間内の解約には10,000円の違約金が必要になります。
「通信速度が遅くなってくると他社に乗り換える」という方にとっては不便ですよね。
デメリット3.販売されている端末セットの数が少ない
iPhone8が販売されているのはいいですが、Androidはほとんど販売されていません。2018年12月17日現在は
の3機種しか発売されていません。
「端末セットが少ないことで選びやすい」とも考えられますが、もし上記以外の端末セットを購入しているのであれば楽天モバイルやイオンモバイルなど端末セットの数が多いMVNOがおすすめです。
料金プラン
データSIMプラン
容量 | SMSなし | SMSあり |
---|---|---|
1GB | 980円 | 1,180円 |
2GB | 1,280円 | 1,480円 |
3GB | 1,580円 | 1,780円 |
4GB | 1,880円 | 2,080円 |
5GB | 2,180円 | 2,380円 |
6GB | 2,480円 | 2,680円 |
7GB | 2,780円 | 2,980円 |
8GB | 3,080円 | 3,280円 |
10GB | 3,380円 | 3,580円 |
15GB | 3,980円 | 4,180円 |
20GB | 5,180円 | 5,380円 |
30GB | 6,180円 | 6,380円 |
SMSを付けると月額200円アップします。
音声通話プラン
容量 | 月額料金 |
---|---|
1GB | 1,580円 |
2GB | 1,880円 |
3GB | 2,180円 |
4GB | 2,480円 |
5GB | 2,780円 |
6GB | 3,080円 |
7GB | 3,380円 |
8GB | 3,680円 |
10GB | 3,980円 |
15GB | 4,580円 |
20GB | 5,780円 |
30GB | 6,780円 |
通話料金
国内通話 | 30秒毎19.9円(税別) |
---|---|
かけたい放題ライト | 国内通話が10分まで何回でも無料(月額850円) |
かけたい放題フル | 国内通話がどれだけかけても無料(月額2,300円) |
1分で通話料金が約40円発生しますから、57分30秒以上話すのであればかけ放題フルを利用したほうがお得です。
初期費用
クレジットカード払いの場合 | |
---|---|
項目 | 費用 |
機種代 | 端末も一緒に購入する場合 |
事務手数料 | 5,000円 |
口座振替での支払いの場合 | |
機種代 | 端末も一緒に購入する場合 |
事務手数料 | 5,000円 |
月額基本料 | 初月の月額基本料 |
口座振替手数料 | 2,000円 |
利用者の口コミ(通信速度や使い勝手について)
いい口コミ
エックスモバイルでもPayPay使えるのか。流石
— MIKA (@AVA_MIKA) 2018年12月8日
悪い口コミ
昨日行ったソフトバンクの店員の姉ちゃん、対応がよかった。
スマホのカバーもスマホに着けてくれて
ガラスフィルムもスマホに貼り付けてくれて
もう最高(*^。^*)
今までドコモ、au、楽天モバイル、エックスモバイル、ワイモバイル使ってきたけど店員最悪。ソフトバンクの姉ちゃん最高!— たこ焼き粉 (@tksk_99) 2018年12月13日
【エックスモバイル通信速度測定】
測定場所:神奈川県市街地
測定時間:2018/12/11(火)17:15頃
測定アプリ:https://t.co/Hnu3ezYcnc
評価:遅い pic.twitter.com/APDYKQexwo— ララコミュニケーションズ (@lalacoms) 2018年12月11日
エックスモバイルでもPayPay使えるのか。流石
— MIKA (@AVA_MIKA) 2018年12月8日
エックスモバイル ちょー遅い
格安SIMから格安SIMに替えたけど— すぎやん1200 (@sugiyann1200) 2018年11月14日
SNSでの評価はあまりよくありませんでした。iPhone8が入手できるのは魅力的ですが、それ以外であれば他社MVNOを契約したほうがいいかもしれませんね(特にネットから申し込みできる場合は)。
また、エックスモバイルの回線はIIJmioの回線を利用しているため、IIJmioに直接申し込んだ方が月額料金が安くなる可能性も高いですよ。
今ならお得に乗り換えられるキャンペーンも実施中です。
【キャンペーン内容】
・SIM単品(音声通話)が7,200円値引き(月1,200円×6ヶ月間割引)&初期費用(3,394円値引きで)無料
・端末セット(データSIM)が月150円~300円×24ヶ月間割引
・端末セット(音声SIM)が月450円~600円×24ヶ月間割引&初期費用(3,394円値引きで)無料&Gポイントを5,000G進呈(対象機種:HUAWEI P20 lite、HUAWEI nova3、ASUS ZenFone 5)
LINEモバイル SNS使い放題 新・月300円キャンペーン
【キャンペーン内容】
キャンペーン期間中の新規契約で、月額基本利用料が3ヶ月間1,390円割引になります。(LINEフリープランの場合は月額基本利用料が3ヶ月間900円割引)
【キャンペーン内容】
人気スマホHUAWEI nova lite2やAQUOS sense lite SH-M05、iPhone SEが最安314円/月で買える大幅割引で購入可能!在庫がなくなり次第終了となりますので、お早めに!